登壇団体リンク集 ~地域参加のヒント~

「東京ホームタウン大学 2022」分科会にご登壇いただいた活動団体のみなさまの活動紹介ページ・SNS等についてまとめたリンク集をご紹介します。

 

分科会①
地域参加の“きっかけ”の見つけ方

いにしえの会(文京区)

いにしえの会 ホームページ

こころとからだの元気Lab.(北区)

こころとからだの元気Lab. Facebookページ

Chiyoda Community Connection(千代田区)

Chiyoda Community Connection Facebookページ
英語ガイドスキルを学ぼう! Facebookページ
Chiyoda Community Connection YouTubeチャンネル(英語ガイド入門ミニ講座)

ななテラス(板橋区)

ななテラス ホームページ

みんなのみたか(三鷹市)

みんなのみたか ホームページ

 

分科会②
いくつになっても参加したくなる居場所とは

けめカフェ(品川区)

けめカフェ Facebookページ

調和SHC倶楽部(調布市)

調布SHC倶楽部 ホームページ

虹(武蔵村山市)

虹 ホームページ

「私の思い出ノート」づくりの会(新宿区)

「私の思い出ノート」づくりの会 活動紹介資料

 

分科会③
安心して暮らせるまちをつくるには?

認知症みんなで考える中野ネットワーク「MIKAN」(中野区)

認知症みんなで考える中野ネットワーク Facebookページ

南町田福祉ネットワーク(町田市)

南町田福祉ネットワーク ホームページ

 

分科会④
東京ホームタウン大学院「地域づくりの新しい視点」

落合・中井社会人大学院(新宿区)

落合・中井社会人大学院 ホームページ

身近な公園をハブとした、地域の“おたがいさま”を生み出す仕組みづくり(新宿区)

身近な公園でなにをしよう? ホームページ

地域で活動する人と地域の人々をつなぐインタビューメディアづくり

こだいらローカルプレイヤーズ note

 

地域参加の一歩に ~ 支援募集中プロジェクトのご紹介 ~

地域団体と支援者をつなぐ社会参加プラットフォーム「GRANT」にて、過去東京ホームタウンプロジェクトに関わった団体のみなさんが、支援を募集しているプロジェクトが掲載されています。よろしければ以下からご覧ください。

社会参加プラットフォーム「GRANT」東京ホームタウンプロジェクトページはこちらから

このページのTOPへ
このサイトについて個人情報保護方針お問い合わせ