支援メニュー

「ボランティアをたくさん集めたい」「マニュアルを作ってノウハウを共有したい」「5年先・10年先に向けて活動の方向性を見定めたい」・・・団体が抱えるさまざまな課題解決に挑戦していきます。

ホームタウンプロボノの支援内容は以下の10種類です。

menu1_websiteウェブサイト

団体の情報発信の要となるウェブサイトを一新することで、重要なターゲットに、必要な情報が伝わるようにしていきます。

menu2_insatsu印刷物

団体の活動を一目で理解してもらうような効果的なパンフレットで、利用者・支援者等の活動に対する理解を早めます。

menu3_eizo映像

言葉で説明するよりも、映像を見てもらえばあっという間に伝わることも。数分程度の団体紹介VTRを制作します。

クラウドファンディング企画

インターネットを使って寄付等を集めるクラウドファンディングに挑戦。人々の興味を引くようなプロジェクトを企画します。

オンラインツール活用

これまで対面で行ってきた活動や組織内部のコミュニケーションをオンラインでも継続的に実施できるよう、活用方法や運用フローの整理を行います。

menu4_eigyotool営業資料

企業等を訪問して協働事業を提案する際に使用する、説得力・訴求力のある資料を作成。資金調達のための重要ツールに!

menu5_management運営マニュアル

一部スタッフのノウハウを「明文化」することで、多くのボランティアが活動を担うことができる体制づくりを応援します。

寄付管理

寄付者に税制優遇が適用される認定NPO法人の取得に向けて、寄付金や寄付者の管理体制強化を応援します。

menu10_marketingマーケティング基礎調査

現状の商品・サービスの利用者・支援者等に対する調査をもとに、さまざまな側面から改善点を整理・提案します。

事業評価menu7_houmu

団体の活動の成果についての第三者的・客観的な視点から調査、数値的な評価を通じて、団体の活動意義や価値を外部に伝えやすくなるよう可視化します。

>> プロボノワーカーとしての参加方法はこちらをご覧ください

>> 実施スケジュール・応募方法についてはこちらをご覧ください

プログラム紹介

このページのTOPへ
このサイトについて個人情報保護方針お問い合わせ