このページの本文へ移動
  • サイトマップ
  • 都庁総合トップ
    • 大きいサイズ
    • 標準のサイズ
    • 小さいサイズ

    お知らせ

    -終了- 東京ホームタウン大学2024 関連企画「地域参加のトビラ 見本市」

    「地域参加のトビラ見本市」は、2023年9月にスタートした東京の地域参加を応援するプラットフォーム「地域参加のトビラ」から、東京都内で活躍する地域団体・NPOが「東京ホームタウン大学」会場に集まり、その活動や関わり方を紹介。来場者のみなさんとの新たな出会いや発見をつないでいく場です。

    【紹介内容】

    • 団体の活動紹介
    • 体験会やイベント参加者の募集
    • ボランティアやセミナー等の講師、運営メンバーの募集
    • 視察の受け入れ、講師派遣の案内

     

    こんな方のご来場をお待ちしています

    (1)これから地域に踏み出したい、
      新たな活躍の場を見つけたい、社会人等の方

    地域参加のトビラ見本市では、地域団体・NPOの方に団体の活動内容について直接話を聞けるとともに、どのような関わり方ができるか具体的に相談することができます。

    企業等に勤務しながら、地域団体・NPO等に関わりってみたい方、新たな場で自身の力を発揮した方、既に退職された方も、地域に踏み出す第一歩として参加してみませんか。

    また、地域参加のトビラ見本市へのご参加と併せて、2限の分科会③「新たな一歩の踏み出し方」へのご参加もおすすめです。

    (2)地域活動を深めたい、
      他団体とも連携していきたい団体・法人の方へ

    団体運営者から自団体や担当地域での活動活性化のためのヒントを得られるほか、モデルケースとなる団体の活動視察、講演の依頼などが相談できる団体もあります。

    ざっくばらんに運営のお悩みを相談したり、交流を図る場としてもご活用下さい。

    (3)行政職員・中間支援機関等の方へ

    「地域参加のトビラ」には、東京都内で活躍する多彩な団体が一同に集結します。さまざまな団体の活動の様子を直接聞く中で、ご自身の地域、組織にとって参考となる事例との出会いが得られるかもしれません。多くの皆さまのご参加お待ちしています。

     

    開催概要

    日時: 2024年2月17日(土) 14:00~17:30

    ※途中入退場自由

    会 場:東京大学 伊藤国際学術研究センター 多目的ホール
    東京都文京区本郷7丁目3-1【地図
    ※会場内でのご飲食はご遠慮いただいています。

    交 通:
    本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線・大江戸線)より徒歩約6~8分
    湯島駅根津駅(地下鉄千代田線)より徒歩15分
    東大前駅(地下鉄南北線)より徒歩15分

    参加費: 無料

    申込:同日同会場で開催の「東京ホームタウン大学」へのお申し込みが必要となります。

    Q&A

    Q:お話しできるのは1つの団体だけですか?

    →A:時間が許す限り、いろいろな団体のブースを回っていただき、お話を聞いていただくことができます。ぜひ、色々な団体のお話を聞いて検討してみてください。

     

    Q:途中から参加しても大丈夫ですか?

    →A:はい。14:00より17:30までにて開催をしておりますので、ご都合の良い時間帯にお越しください。

     

    Q:当日は何を持っていけばよいですか?

    →A:特にありませんが、具体的に関心がある団体がある場合、名刺などをご準備いただくとその後の情報交換がスムーズになるかと思います。

     

    出展団体

    一般社団法人 江戸小噺つながりコーチング(三鷹市)

    【団体の活動概要】
    2020年までボランティア団体として8年活動してきた江戸小噺笑い広げ鯛が、コロナ禍対策と社会的活動発展のために法人化し、江戸小噺つながりコーチングとして再スタート、活動11年目になります。高齢者やこども達の施設を訪問して笑いの交流をする地域ボランティア活動を継続しながら、あらたに事業部門を作り、江戸小噺を活かして、江戸時代にはあった今忘れている和の心を思い出し、再現する社会を目指しています。さらに小噺の情報発信もしながら、沢山ある有効性と楽しさを次世代へつなげたいと思います。三鷹の高齢者中心の活動ですが、今後は動画なども使って幅広い世代に呼びかけていきたいと思います。「お姉さん、粋だね~」「かえりです」/「信州も近くなったな」「昔からソバだ」から2~3分のオチが楽しいくすっと笑える江戸小噺を、日常でも仕事でも話せる人が増えて、みんな心がまあるくなり、言葉で日本中の人が安心で笑い合える社会になれるように貢献します。

    【募集したい内容】
    体験会やイベントの参加者/ボランティア参加者/運営・活動メンバー/視察・交流の受け入れ
    ボランティア:地域の交流会など(江戸小噺が話せなくても、準備や写真撮影や小噺かるたの読み手などから一緒に体験できます)また、
    インタビュー活動記録(NOTE)やZOOM関係のサポート(ハイブリッド開催時等)、SNS(LINE,インスタ)の投稿助っ人も募集中です。(こちらはオンラインでも対応いただけます)

     

    NPO法人エンリッチ(江戸川区)

    【団体の活動概要】
    2018年からLINEを使った「見守りサービス」とグループLINEの「つながりサービス」 を提供し、登録者は延べ13,000人を超えました。更に2022年10月より新たに単身者の「もしもを」LINEで知らせる「安否通知サービス」を開発し、自治体及び社会福祉協議会への提供を開始しました。
    自治体や社会福祉協議会が用意したLINEアカウントに安否確認のシステムを提供します。自治体はプラットフォーマーとして地域住民に対してサービスを提供。
    個人による離れた親族との利用や、自治会や町会など地域コミュニティで単身者を見守るツールとして北海道栗山町社会福祉協議会と千葉県我孫子市で導入され運用しています。

    【募集したい内容】
    「ICTを活用した地域コミュニティの新しいカタチ」として、導入事例の説明会や講演会
    (LINEを使った安否確認システムの実証実験及び導入検討先/ 社会福祉協議会や自治体、すでに見守り活動などを行っているNPOや民間団体・民間企業等)

     

    けめカフェ(品川区)

    【団体の活動概要】
    お互いさまの心で楽しく暮らす。世代をこえて、みんなで学び楽しむイベントを開催!
    日本の少子高齢化が叫ばれて久しくなります。そして、今では世界で一番高齢化の進んだ国になりました。一方で、独居や認知症高齢者の激増、児童虐待の増加、認知症グループホームや保育園建設反対運動・・・都心部では、地域社会のつながりが希薄化しているように感じます。
    けめカフェは、それぞれをお互いさまの関係で尊重しあい、あらゆる世代が安心して、楽しく住み続けられる地域づくりの発信基地のひとつとなることを目指しています。

    【募集したい内容】
    体験会やイベントの参加者/ボランティア参加者/運営・活動メンバー

     

    NPO法人シニア大楽(千代田区)


    【団体の活動概要】
    ①元気なシニアの社会参加を促進する ②「シニアにもっと笑いを」テーマに、シニアの健康と地域交流を促進する活動を行っています。
    「現役時代に蓄えた豊かな知識や貴重な経験を熱く語る講師」を広く募集し、講師リストを作成、各方面に配布したりホームページに掲載しています。「講師デビュー入門講座」「講師講習会」「登録講師による公開講座」を開催し、講師紹介センターでは東京・首都圏を中心に、各地の生涯学習、老人会、企業の社員教育等に講師派遣を実施しています。
    また、交流事業として「ユーモアスピーチの会」「シニアユーモア川柳教室」「アイデア・脳トレ教室」「小ばなし・落語入門サロン」の開催、「全日本シニア社会人落語会」「シニア演芸団・演多亭公演」等も開催しています。

    【募集したい内容】
    体験会やイベントの参加者/登録講師/ボランティア参加者/運営・活動メンバー/視察・交流の受け入れ/講師派遣先

     

    新宿傾聴しおりの会(新宿区)


    【団体の活動概要】
    私たち「新宿傾聴しおりの会」は、高齢者施設を訪ね、入居されている高齢者を傾聴し、その方の思い出(エピソード)を一枚のしおり(A4サイズ)にまとめ、その方のお部屋に掲示するボランティア活動を続けているグループです。活動を広げていくために、傾聴に関わるボランティア「傾聴ライター」の勉強会や仲間づくりを行い、傾聴の楽しさ、傾聴の進め方などを検討しています。

    【募集したい内容】
    ボランティア参加者

     

    虹(武蔵村山市)


    【団体の活動概要】
    私たち虹は、健康と笑顔をサポートするため、「バランスコーディネーション」を中心に対面式とオンラインのプログラムを提供しています。専門のインストラクターがエクササイズやトレーニングをご提供しており、終わった後は足腰が軽く感じられ、日常生活でのバランスを保つためのスキルも向上します。参加者は30代から90代で明るく和気あいあいとした雰囲気です。特にオンラインプログラムは、運動が必要だけど何をやれば良いか分からない方・一人で続けるのは難しいと感じている方、外出が難しい方、近くに運動・活動できる場所が無い方にお届けしたい、力になりたいと考えています。
    体を動かしたい方、初心者大歓迎です。お気軽にご参加ください。

    【募集したい内容】
    体験会やイベントの参加者/運営・活動メンバー(SNS広報活動に関わってくれる方)

     

    認定NPO法人プラチナ美容塾(港区)


    【団体の活動概要】
    プラチナ美容塾は、子どもから大人まですべての人の心の美容を目指して、1)美容ボランティア養成事業 2)美容ボランティア活動事業 を主な事業としています。美容ボランティアの活動内容は、①高齢者施設訪問活動(ハンド&ネイルケア・メイクをコミュニケーションツールとして活用して、笑顔になって頂く)②シニア通いの場(地域での交流の場)の企画、運営 ③講師派遣(地域開催の美容・健康講座、シニアの地域活動講座など) 港区・品川区を中心に、自治体のイベントで地域社会活動にも参加しています。

    【募集したい内容】
    体験会やイベントの参加者/ボランティア参加者/運営・活動メンバー
    (高齢者施設への訪問美容ボランティア、高齢者の集いの場の運営、各種イベントの運営、担当など)

     

    私の思い出ノートづくりの会(新宿区)


    【団体の活動概要】
    私の思い出ノートづくりの会は、1枚の写真をきっかけに、楽しい思い出をふり返ってポジティブな気持ちを育むこと、そして地域でのつながりや高齢者の絆づくりのきっかけになればと活動を始めました。
    「思い出」は、その人の人生そのものです。思い出を話すことで、これまでの人生をふり返り、今の好きなことややりたいことを語りあうことで、未来に向かって実現したい夢や希望が見えてきます。
    そんな大切な思い出や今の楽しみ、これからの夢や希望などを、皆さんと一緒に話して聞いて、ご自身の歩みを思い出ノートにメモしてみませんか。
    月2回の集まりに参加される方を募集いたします。

    【募集したい内容】
    体験会やイベントの参加者

     

    各団体が開催しているイベントや、募集中のボランティア等については「地域参加のトビラ」からもご覧いただけます。

    「地域参加のトビラ」はこちら

    お問い合わせ先

    東京ホームタウンプロジェクト事務局
    (認定NPO法人 サービスグラント内)

    電話: 050-1807-5753(平日 10-17時)

    お問い合わせフォームはこちらです

    ページトップへ戻る
    Copyright © 2015-2024 Bureau of Social Welfare, Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.