サイトマップ
|
都庁総合トップ
お問い合わせはこちら
HOME
東京ホームタウンプロジェクトとは
東京ホームタウンプロジェクトとは
東京ホームタウン大学の教科書
2025年問題と地域包括ケアシステムについて
クイズ「東京の福祉を知ろう」
プログラム紹介
地域づくり担当者向け研修
課題解決力“共有化”プログラム
プロボノチャレンジ
ホームタウンプロボノ
東京ホームタウン大学院
多世代交流プログラムの開発(地域づくりの台本)
参加するには?
地域づくり担当者のみなさまへ
地域福祉の担い手団体のみなさまへ
働く社会人のみなさまへ
シニアのみなさまへ
企業の人事部・CSR部のみなさまへ
支援実績
2022年度支援実績
2021年度支援実績
2020年度支援実績
2019年度支援実績
2018年度支援実績
2017年度支援実績
2016年度支援実績
2015年度支援実績
東京まちかど通信
わたしの時間
お元気さん通信
支えあいバトン
東京くらしWEB
シニアが活躍する団体
リンク集
まちかどイベント情報
地域デビュー応援リンク集
地域ネットワークを探す
お問い合わせ
メディアの方へ
HOME
東京ホームタウンプロジェクトとは
プログラム紹介
参加するには?
支援実績
東京まちかど通信
お問い合わせ
メディアの方へ
>
東京まちかど通信
> お元気さん通信
お元気さん通信
2022年11月10日
VOL.21
今年度、100歳を迎えられるお元気な方3名を取材しました!
・上田 悦三さん、清水 初子さん、野﨑 光子さん
2020年02月19日
VOL.20
都知事特別賞「ご長寿いきいき賞」を受賞された3名の方を取材させていただきました!
・馬場典枝さん、瀧本花子さん、横山久子さん
2019年11月14日
VOL.19
今年度、100歳を迎えられるお元気な方4名を取材しました!
・内藤 君江さん、深海 正治さん、守屋 良子さん、水口 喜美子さん
2019年10月31日
VOL.18
音楽喫茶でコンサートを手掛けるママさんを取材しました!
・望月廸子(もちづきみちこ)さん
うたおうかいを取材しました!
2019年01月15日
VOL.17
都知事特別賞「ご長寿いきいき賞」を受賞された3名の方を取材させていただきました!
・藤田マサさん、小原あい子さん、池田貞子さん
2018年11月08日
VOL.16
今年度、100歳を迎えられるお元気な方6名を取材しました!
・西村㐂美さん、伊藤 ミツさん、宇田川 ふささん、遠藤 美代さん、戸上 シズさん、吉水リウコさん
2018年09月05日
VOL.15
「ミラクルエイジファッションショー」を主催するNPO法人美・JAPONを取材しました!
・代表 小林 栄子さん、実行委員会 戸内さん・水口さん
2018年01月31日
VOL.14
満100歳を迎えられたお元気な方4名を取材しました!
・古澤 英雄さん、一宮 鈴子さん、飯田 八重子さん、佐藤 茂子さん
2018年01月17日
VOL.13
・様々なボランティア活動で地域に貢献!
2018年01月17日
VOL.12
・認定NPO法人 コアネット
1
2
3
次へ >
東京くらしWEB
シニアが活躍する団体
リンク集
まちかどイベント情報
地域デビュー応援リンク集
地域ネットワークを探す
健康ウォーキング教室
開催日
第1日曜日(原則)
開催地
調布市
柔ちゃん体操教室
開催日
①不定期で毎月2回(土曜日又は日曜日) ②毎月第3土曜日
開催地
調布市
ティーポットサロン
開催日
①1期10回 ②1期8回
開催地
調布市
> イベント一覧へ
地域デビュー応援リンク集
まず地域に出てみよう
NPO 活動に参加したい!立ち上げたい!
地域を支える力になりたい!
まだまだ働きたい!学びたい!
地域ネットワークを探す
【23区】
足立区
荒川区
板橋区
江戸川区
大田区
葛飾区
北区
江東区
品川区
渋谷区
新宿区
杉並区
墨田区
世田谷区
台東区
中央区
千代田区
豊島区
中野区
練馬区
文京区
港区
目黒区
【市町村】
青ヶ島村
昭島市
あきる野市
稲城市
青梅市
大島町
小笠原村
奥多摩町
清瀬市
国立市
神津島
小金井市
国分寺市
小平市
狛江市
立川市
多摩市
調布市
利島村
新島村
西東京市
八王子市
八丈町
羽村市
東久留米市
東村山市
東大和市
日野市
日の出町
檜原村
府中市
福生市
町田市
御蔵島村
瑞穂町
三鷹市
三宅村
武蔵野市
武蔵村山市
Copyright © 2015-2023
Bureau of Social Welfare and Public Health, Tokyo Metropolitan Government.
All Rights Reserved.