更新日:2020年06月25日

東京ホームタウンプロジェクト事務局では、地域団体みなさまの今後の活動に役立てて頂くため、オンラインサポートや座談会等のイベントを全3回(5月27日、6月3日、6月10日)開催しました。

企画の狙い

事務局では、4月27日~5月8日に、過去にプロボノ支援を実施した団体に向けた「活動状況・ニーズ調査アンケート」を実施しました。

その結果、ほとんどの団体がコロナ禍において活動の縮小や変更を余儀なくされていることが分かりました。一方で、そうした中でも、かたちを変えて、あるいは、新たな方法を取り入れながら、活動を続けている団体が少なからず存在していることも分かりました。

そこで、他団体の活動の工夫を参考にしたり、他団体と現状の課題や悩みを共有したり、参加団体が次につながるヒントを見出す機会づくりを狙いとしたオンラインイベントを企画しました。

企画の概要

※下記のタイトル名をクリックすると当日レポートに移動します。(本イベントは終了しています)

第1回 現状に関する団体同士の情報交換会(5月27日)
第2回 オンライン活用に関する情報交換会(6月3日)
第3回 GRANT活用説明会(6月10日)
各回共通 Zoom基礎演習(参加編)

 

第1回 現状に関する団体同士の情報交換会

日時:5月27日(水) 10:30~12:00 
内容:①現状調査アンケートの結果のご報告 ②新型コロナウイルスの影響に関する座談会

◆当日レポート

中間支援機関の方々を含め22名の東京都内で地域活動をしているみなさんにご参加いただきました。それぞれの団体で、オンラインを取り入れながらも、対面の活動の重要性を再認識しながら工夫を凝らした活動をされていらっしゃる様子がとても印象的でした。情報交換会では、途中、小グループに分かれる「ブレイクアウト」という機能を活用しながら活動の現在の状況やお悩み、今取り組んでいること、これから取り組みたいと考えていることなどをお話しいただき、全体でそれらを改めて共有していくことで深めていくという流れで実施をしました。

◇参加者の声(一部)

・業種業態が違う団体の前向きな活動がとても参考になりました。
・各団体が前向きに活動を開始しようとしている姿に元気をもらった。
・コロナの関係で状況がかなり変わりネットの重要性と必要性を感じ、実際活用している方の実例とその課題が大変参考になりました。

 

第2回 オンライン活用に関する情報交換会

日時:6月3日(水) 10:30~12:00
内容:①団体のオンライン活用事例のご紹介 ②オンライン活用に関する意見交換会

◆当日レポート

中間支援機関の方々を含め23名の方々にご参加いただきました。
まずはZoomの「主催編」として、Zoom会議の開催方法をご紹介。実際に活用されている団体さんからも話題提供をしていただきながら、具体的な活用方法についてお伝えしました。
主体的に参加してくださった団体の方々が多く、とてもたくさんの質問をいただきました。その後、Zoom「ブレイクアウトセッション」の機能を使って、小グループでの意見交換を実施。
オンラインを活用するハードルを感じながらも、試行錯誤をしながら、オンライン施策を取り入れて前向きに取り組もうとされている団体の方々が目立ちました。

◇参加者の声(一部)
・オンラインでの事業の必要性を感じていたところ、実際に自分が参加できたことで事業実施の可能性を確認することができた。また、高齢者には難しい、対応できないというような意見に対して、実際に活動団体の方々が参加され、積極的に取り組んでおられる姿を拝見して、実現可能性を感じることができた。

 

第2回で使用したZoom会議の開催方法に関する資料を公開します。

【資料】Zoomを使ってオンライン会議等を開催する方法(主催編)

こちらは、今後みなさまの活動促進に活用いただきたいと思い、事務局の認定NPO法人サービスグラントよりご提供させていただくものです。ライセンス内容について詳しくは、以下からもご確認できます。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja

 

第3回 GRANT活用説明会

日時:6月10日(水) 10:30~12:00 
内容:①「GRANT」概要のご説明 ②具体的な利用イメージに関する意見交換

◆当日レポート

GRANTとは、NPO・地域団体と、プロボノワーカーとをつなぐ、社会参加プラットフォームです。昨今の状況下において団体の課題も変化していく中で、スピーディに、個人のプロボノワーカーと繫がることのできる仕組みです。
今回、東京ホームタウンプロジェクト支援先団体のみなさまのご活用に向けて、ご紹介させていただきました。(GRANT ウェブサイト https://grant.community/ )
活用説明会では、サービスグラント代表嵯峨からのGRANT説明に加えて、実際にGRANTを活用されている団体の方からの事例もすこしご紹介いただきました。皆さまからも多くのご質問をいただきました。
◇参加者の声(一部)
・昨年プロボノでホームページ作成のご支援をいただきました。これを、さらに拡充したい。できれば、GRANTで再度ご支援いただきたい。フォローもていねいにしていただき、ただただ感謝のみです。ありがとうございました。

 

Zoom基礎演習(参加編)

すべての回において、Zoom基礎演習を行いました。Zoom初心者の方々でも使えるよう、基本操作をはじめとした基本的な使い方をご紹介しました。アンケートでは、全3回を通じて96%の皆さまに「とても役に立った(73%)」「役に立った(23%)」と回答いただきました。

Zoom基礎演習で使用した資料を公開します。

【資料】Zoom基礎演習(参加編)

こちらは、今後みなさまの活動促進に活用いただきたいと思い、事務局の認定NPO法人サービスグラントよりご提供させていただくものです。ライセンス内容について詳しくは、以下からもご確認できます。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja

最新情報

このページのTOPへ
このサイトについて個人情報保護方針お問い合わせ