東京まちかど通信
第1走者 柏﨑琴衣さん
社会福祉協議会に就職して3年目。この4月からは地域福祉コーディネーターとして、地域を走り回っています。
——地域福祉コーディネーターについて教えてください。
地域から出た課題や困りごとを住民自らが解決できるまちを目指し、住民の方々や様々な団体と協働しながら地域のつながりを広げています。例えば、住民主体によるサロンの立ち上げや、防災を切り口にした日頃の見守り活動の推進などをお手伝いさせていただいています。
——この仕事についたきっかけは何ですか?
親が福祉関係の仕事をしていたので、福祉の仕事は身近に感じていましたが、社会福祉協議会(以下、社協)での仕事に魅力を感じたのは、大学3年次の社会福祉実習での民生委員さんとの出会いでしたね。福祉サービスを拒否し続けていた男性をあきらめないで根気強く訪問し続けた結果、ある日その男性から「目が痛いから病院に連れて行ってくれ」と言われたそうなんです。地域住民としての顔を持つ方だからこその活動の積み重ねが孤立を防ぎ、人を救うのだと感じ、住民の活動を推進し、それを支える社協の役割を強く感じました。
——この仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
毎日こんなに色んな人に出会える仕事はないと思いますよ。子育て中のお母さんから、様々なお仕事経験のある方、地域を盛り上げようと日々奮闘している自治会の方々、私の歳でこんなに多世代の方と関わることはないと思います。時にはその方の「生き様」に触れさせていただける機会もあって、心を動かされる事が多いです。毎日刺激的でワクワクします。
——普段の柏﨑さんを教えてください。
映画を観に行くことが多いです。ジャンルは色々ですね。あと、音楽だとミスチルが好きです。8月にライブがあって、友達とカラオケで新曲の練習を計画中です‼(笑)大学生の時は、飲食店を掛け持ちでアルバイトをしていたので、居酒屋とか地域のサロンに行っても店員さんみたいに動いちゃうことがあります(笑)とにかく、美味しいものを食べるのが好きで、作るのも好きです。お菓子作りは細かい作業が多いので、苦手ですが。(笑)
——本記事を見る地域福祉の担い手の方へのメッセージをお願いします。
友人に「福祉の仕事をしている」と言うと「大変そう」と、マイナスのイメージを持った反応をされる事が多いのですが、「地域」がつくと「面白そう」「どんな仕事をしているの?」と反応してくれることが増えましたね。「地域」という概念の柔軟性を利用して、「福祉」も身近に感じてもらえたらなあと思っています。
——この仕事を目指している方へのメッセージをお願いします。
私は、考えているよりも体が先に動いてしまうタイプで、「百聞は一見にしかず」を自分のモットーにしていましたが、地域に足を運び「見る」だけに留まらず、考え、行動し、成果を出すことも大切だと感じています。「地域」という現場には、たくさんのプレイヤーがいます。「自分の住む町を良くしたい」という目的に対して、色々なプロセスがあるところに地域福祉の一番の面白味があるのかなぁと思います。なかなかうまくいかないこともありますが、地域の方々が一緒に考えてくださったり、先輩や同期と一緒に悩んだりしています。一緒に汗をかいてスポーツみたいで、面白いですよ。集団スポーツは苦手ですが…(笑)
職場の方から見た柏崎さん
いい意味での若さ・未熟さのようなものがありますね。地域回りを一緒にするといつも素直な気持ちでワクワクしながら地域に関わっているのがこちらにも伝わってきます。地域の人もそれが分かるようで、私が呼ばれなかった地域の会合にも呼ばれたりしているみたいです(笑)
いつもニコニコしている健全な20代の若者かな。天真爛漫でうじうじ悩まないタイプなのかなと思います。分からないところも素直に聞いてくるので、安心しています。
一緒にいると何か楽しいことが起きるのではと思わせるような人です。いつも明るくて、人をひきつけるものを持っている人なのかな。
裏表がなく、世代問わず色々な人に受け入れられる人だと思います。あと、人の話を聞くのがとてもうまいです。一緒に研修に行くと、講師の先生が柏崎さんを見て話しているのがよくわかります(笑)
インタビューを終えて
柏﨑さんは、インタビュー中も常に明るく笑顔があふれる方でした。「苦手な方っていないのですか?」と聞いてみても、「苦手だなと思う人でも、逆にその人の良いところを絶対見つけたい!と、仲良くなっちゃいますね。」という答えでした。柏﨑さんが地域の方に受け入れられている秘密がわかったような気がしました。
柏﨑さんの職場はこちら
立川市社会福祉協議会(http://www.tachikawa-shakyo.jp/)
社会福祉法に地域福祉の推進団体として位置付けられた、地域の住民を会員とする民間の福祉団体です。自分たちの「まち」は自分たちでつくりあげるという視点で、福祉の「まちづくり」を住民の皆さんと一緒に考え、その自主的な取組を応援しています。また、地域で福祉サービスを必要とされる方々への相談援助やサービスの提供を行い、地域福祉の推進を総合的に図っていくことを目的としています。
(公開:2015年6月26日)