更新日:2022年04月19日

令和4年度 東京ホームタウンプロジェクトのご説明資料・お申込みフォーム・公募書類の一覧です。

 

事業実施の背景・概要

以下よりダウンロードいただけます。

令和4年度東京ホームタウンプロジェクト事業概要のご案内
(4月20日開催 区市町村等向け説明会 投影資料)
▶事業概要説明資料
▶プログラム紹介

 

研修プログラム お申込みフォーム

▶ケース勉強会 第2回「新たな担い手と協働する –トラブルの予防・対応-」
(9月20日(火)14時-16時30分 @オンライン)

▶ケース勉強会 第1回「課題解決の意外な手法 -新たな担い手との協働の始め方-」(録画視聴)
(7月27日(水)14時-16時30分 @オンライン)

※区市町村向け説明会お申込み時に、参加希望をいただいた方は再度のお申込みは不要です。

▶全体研修「多様な主体とともに取り組む課題解決とは -東京ホームタウンプロジェクト“新”活用法-」(録画視聴)
(5月25日(水)10時-12時 @オンライン)

※現在、動画視聴のお申込みを承っております。

各研修プログラムの詳細はこちら

 

実践プログラム 応募申込書

以下よりダウンロードいただき、ご記入のうえ、電子メールにてご送付ください。

▶「GRANT」活用プログラム 公募要領・応募申込書

▶プロボノプログラム 公募要領・応募申込書

▶課題解決力“共有化”プログラム エントリーシート

※郵送、FAX等による提出はご遠慮いただきますようお願いします。
※応募申込書はWordファイル( .doc または .docx 形式 )でのご提出にご協力をお願いします。

 

地域団体・NPO等向け説明会

6月25日(土)・7月2日(土)都内3カ所にて「東京ホームタウンプロジェクト説明会」を開催します。
プロボノによる相談会付き。まずは現在の悩みを相談したい、整理したい方にもおすすめです。
皆さんの地域で活動する地域団体・NPOの方々へ、ぜひお声がけをお願いいたします。
お申込みは中間支援機関の皆さまより。当日もご一緒にご参加ください。

▶「東京ホームタウンプロジェクト説明会」の詳細はこちら

画像をクリックするとチラシをダウンロードいただけます

 

 

問い合わせ先

【事務局】(本事業全般についてのお問い合わせ)

認定NPO法人 サービスグラント(担当:栗原・谷口)

電話: 03-6419-4021/090-4710-1353(栗原)
電子メール: tokyo@servicegrant.or.jp

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-10 中里ビル4階

【課題解決力“共有化”プログラム】

株式会社エンパブリック(担当:萩元・矢部)
電子メール:thtp@empublic.jp

 

【主管部署】

東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課在宅支援担当
電話: 03-5321-1111 (内線)33-557

最新情報

このページのTOPへ
このサイトについて個人情報保護方針お問い合わせ