更新日:2023年04月24日

地域団体・NPO等向け説明会・相談会のご案内

対象:
活動のさらなる発展に向けて組織運営のお悩みを解決したい
「地域団体・NPO」のみなさま
・生活支援の互助活動、介護予防、サロン、多世代交流等、東京都内で活動する団体
・高齢者支援を行う団体、または担い手が高齢者の地域福祉の活動団体

東京ホームタウンプロジェクトでは、「いくつになっても、いきいきと暮らせるまちをつくる」を合言葉に、地域活動団体と「プロボノ」との協働による地域課題の解決を推進しています。
※支援実績179団体/39区市、参加プロボノワーカー850名以上(2015~2022年度延べ数)

「プロボノ」とは、社会人がビジネススキルや経験を活かして行うボランティア活動です。

2023年度の東京ホームタウンプロジェクトで実施するプログラムについてご紹介する説明会を、都内会場とオンラインにて開催します。
活動のさらなる発展に向けて組織運営のお悩みを解決したい地域団体のみなさまは、ぜひご参加ください。

説明会チラシ(PDF)

 

▶東京ホームタウンプロジェクトの支援メニュー例はこちら

※「東京ホームタウンプロジェクト」は、認定NPO法人サービスグラントの運営により実施いたします。認定NPO法人サービスグラントは社会課題の解決を目指し、プロボノの提供を通じたNPO・地域団体等の支援を行なっています。(支援実績1100件以上、登録プロボノワーカー数7000人以上)

 

開催概要

日時・場所:

【1】6月28日(水) 13:00~14:00 @オンライン
【2】7月1日(土)14:00~16:30新宿NSビル(3階3-J会議室) ※プロボノ相談会付

参加費:

無料

 

プログラム

・東京ホームタウンプロジェクトとは? プロボノとは?
・プロボノプログラムのご紹介
・質疑応答
・プロボノ相談会(7月1日開催回のみ)

 

プロボノ相談会とは?(7月1日開催回のみ)

説明会内の約1時間で、地域団体のお悩みをプロボノワーカーのみなさまに整理していただきます。団体のみなさまは、その場でありのままのお悩みをお話しください。
「どこから手を付ければいいのかわからない!」
団体のそんな課題の数々に優先順位をつけ、可視化することで、団体の次の一歩がスムーズになるよう、サポートします。

 

「プロボノ」はここがオススメ!

・団体の課題・ニーズに応じた個別支援を無償で受けられます
・組織内部の活性化や、活動に関する新たな発見につながります
・運営上の課題解決に結びつく具体的なツールを得られます

 

申込方法

以下フォームからお申込みください。
申込締切:各回開催前日の正午
※フォームでのお申込みが難しい場合には事務局までお問い合わせください。

 

東京ホームタウンプロジェクトでできること

・プロボノチャレンジ[チーム型 短期】

「プロボノチャレンジ」は、約1カ月という短期間で実現可能な成果物の提供を通じて、幅広い団体や社会人が参加できる、プロボノ体験企画です。

成果物には、SNSやオンラインツール活用方法の検討、イベントの集客のためのチラシやポスターの作成、団体の組織課題を整理するワークショップなど、団体にとっても、プロボノワーカーにとっても、具体的で取り組みやすい支援内容を数多く用意しています。

支援メニュー(プロボノチャレンジ

●オンラインツール活用 ●Facebook・SNS活用 
●募集チラシ・ポスター制作
●外国語翻訳 ●クラウドツール活用 ●アンケート活用入門
●会計・経理改善 ●運営マニュアル作成
●課題整理ワークショップ ●スペース活用ワークショップ など

 

・ウェブサイトに新機能が登場!(9月オープン予定)

東京ホームタウンプロジェクトの本ウェブサイト上で、体験会やイベントの参加者、ボランティアを募集できるようになります。
説明会では、新機能のご紹介も予定しています。

 
 

支援プログラムへの応募について

・説明会へのご参加がなくても支援プログラムへの応募は可能ですが、説明会実施日にご都合がつかない場合には録画視聴もご用意いたしますので、ぜひご活用ください。
・支援プログラムへの応募は、中間支援機関(区市町村・社会福祉協議会・地域包括支援センター等の職員、生活支援コーディネーター等のいずれか)が窓口となります。

中間支援機関の方へ

事業概要資料や、応募要領・応募申込書等はこちらをご覧ください。

 
 

お問い合わせ

東京ホームタウンプロジェクト事務局(認定NPO法人 サービスグラント内 担当:栗原・鈴木)
電話: 03-6419-4021/090-4710-1353(栗原)
メール:tokyo@servicegrant.or.jp

最新情報

このページのTOPへ
このサイトについて個人情報保護方針お問い合わせ